チェーンが・・・

7月13日(土)「白神山地」

 昨晩の南の池キャンプ場についてですが、私がテントを張っていた池側は、B-mobileの電波が届かなかったのですが、コンセントのある炊事場ではギリギリ使えることが判明。つまり、無料キャンプ場なのにインターネットし放題…という訳で、「この旅ですばらしかったキャンプ場」の1位(暫定)に決定。いや、本当に素晴らしいッス。
←08:33 パソコンの電気を充電しながら、久しぶりのケースの大掃除&朝飯。今朝のメニューは秋田だけに稲庭うどんと、ネギの残りを茹でたもの&トマト&きゅうり。野菜はもう少し細かい単位で売って欲しい…。
→10:20 掃除と整理、そしてインターネットでの情報収集も終えて、ようやく出発。ケースの横の袋はゴミ。

 公園を出て、クラッチを切り、ギヤを上げ、さぁ、イクゼェとばかりにアクセルを吹かした瞬間、「ズゲゴガゲ」みたいな音と同時にバイクが急停止。なんとか転倒は阻止したのですが、押しても引いても動かなくなりましたぁ!!
 慌てて降りて調べてみると、チェーンが外れて、それがギヤと車輪の間にガッチリ食い込んでしまってることが判明(←10:57)。その後、なんとか外すことには成功したのですが、チェーンがひね曲がってしまって、使い物にならなくなってました(表紙↑)。これはもう私の力ではどうにもならないので、ヘルプを呼ぶことに。以下は私が取った行動。
@ツーリングマップルの最後のページに載っているバイクのレスキュー会社に電話、場所を伝えて見積もりを出してもらう。
A「104」で近所のホンダ系列のお店の番号を聞く。
BAで教えてもらったHONDAプリモ(近くには自動車のHONDAしかないですねーとか言われた)に電話、最寄のバイクショップを紹介してもらう。
CBの店に電話、おおよその費用を聞く。@より間違いなく安かったので、回収&修理を依頼することに。
(@は回収の基本料金が8,000円で、更に距離料金が加わるとのこと(当然工賃は別)、Bの系列店は工賃込みでも10,000円はしないと)
←11:33 他のバイクの修理が入ってたとのことで、少し待ちました。
←11:53 規格の合う新品のチェーンが無いといわれたので、取り寄せ(1−2日かかる)かーと思ったら、応急処置として同規格の中古のチェーン(短い)と壊れた部分だけ交換するとのこと。中古なのでチェーン代はタダでいいとかいってくれるし、引き取り&工賃全部で6,000円でいいだなんて…。近藤ホンダさんありがとお!!
→1241 修理が終わって走り始めたら、なにかきゅらきゅら音がするんですが…。何かが何処かに干渉している模様。

 チェーンのすぐ左の金属部分が、ぐにゃぐにゃになってしまっているので、ここが干渉しているのかも…。
⇔12:41 本当は長崎で交換しようとしていたタイヤ。長崎の店の人に「溝が完全に無くなるまで大丈夫だよ」と言われたので、その時はやめたのですが、もうそろそろ本当の限界の様子。北海道でチェーンと一緒に交換しますか…。後、フロントのブレーキパッドももう交換時期だとか。
「…結構あちこちくたびれてるねー」とは今回お世話になった近藤ホンダさんのお言葉。
←13:28 まともに走り始めてから1時間もたってないのですが、途中のスーパーで買ったお弁当を景色のいいところで頂くことに。弁当が安かったので、一品サラダを加えてみたのですが、最近野菜を取りすぎな気も。
 そして、1時間走っても「きゅらきゅら音」が消えないので、少し不安になって、また見てみたのですが、どこも干渉してない模様。で、気休めになるかと思いチェーンオイルをさしてみたら音が消えたじゃないですか。お店でスプレーしてたのは一体なんだったんだろうか…。
←13:54 日本最初の自然世界遺産の白神山地。未だにどこらへんのどういった点が世界遺産なんだか…。
→14:18 という訳で、白神ふれあい館でお勉強。パンフレットや説明のビデオが置いてあり、無料。担当のお兄さんが丁寧に解説してくれます。
で、結局何が世界遺産かと言うとこれを見てくらさい。ま、簡単に言うと「ブナの木がたくさんあるから世界遺産」ってことでよさげ。
植物学者にとっては凄いことでも一民間人としては結構微妙なありがたみかも。
←15:07、→15:38 世界遺産登録地域のブナの林=世界遺産やね。
←15:20 二ツ森という山の山頂。白神ふれあい館から登山口まで車で40分&登山口から山頂まで40分という一番お手ごろな世界遺産への道。それでも白神岳より世界遺産登録の奥にまで食い込んでいるので、お勧めルート。屋久島と違って、銘入りの木とかもないので、どこの登山道でもあまりかわらないようです。
→15:26 山頂からの景色。パノラマにしてみました。
日本海のシーサイドラインに戻って北上を再開するとまたも奇岩怪岩地域に。
←16:43 名無しの小島。
→17:00 ガンガラ穴(のある島)観光船乗り場があったので、中に入れる…とオモワレ。


 この灯台は行きかたがわかり辛くて大変でした。東北では灯台は観光地として認められてないのか、看板が立ってないのですよ…。
で、黄金崎に入って、
←17:35 艫作埼灯台。
→17:44 黄金崎不老不死温泉。海岸に海の見える露天混浴風呂がある!!てことで駆けつけたのですが、混浴風呂の他に女風呂があって、混浴風呂はオトコばかり。で、ここはこの露天風呂のほかにちゃんと内湯もあるということなので、入浴。日本海に沈む夕日を見ながら温泉…想像以上に気持ちよかったッス。

 大変に眺めがよくて気持ちがいい!!
んで、普段は皆で黙って海を見てるのに、新たに人が入る気配を感じると一斉に振り向くんですよ…。やっぱり「今度こそ若い女性か?」と期待してるのか…。
 そして今日のお宿は黄金崎の北の付け根にある岡崎キャンプ場。雨がざんざん降っていりときに見つけたので、写真は無し。で、無料。東北の日本海側は、無料のキャンプ場が多く、その施設は最低限(空き地にトイレと炊事場を付けたのみ)なのですが、キレイに掃除されていて非常に気持ちよく使えます。今回のキャンプ場もそんなわけで快適そうなのですが、コンセントとか電波状況がいいとかのスペシャルポイントが無いのがちょっと残念。それと、テントサイトにバイクでの乗り入れができないのは少しマイナスポイントかも。
 で、夕食なんですが、買い物は済んでいたので、さ、まずは白飯炊くぞーと思って一式持って炊事場に行ったところ、30台後半と思われる若いお母さんが「バーベキューの材料余っちゃたから食べてくれませんか?」なんて、信じられないようなありがたいお言葉を掛けてくれたので、喜んでお誘いにのって、肉とおにぎり、サラダにトン汁と一通りゴチになってしまいましたー♪
 どうせ明日まで持たないからとかで、本当にお礼はいいとか言ってくれたので、本当のただ食い。そのお母さんといろいろな話をしたのですが、面白い人でした…。あ、でも名前も聞いてないや。
12日     カレンダー    14日
本日の結果
 走行距離… 143km(トリップメーター)
 出費
  朝飯…稲庭うどん、とまと、きゅうり 0円
  昼飯…お弁当(あんかけチャーハン)、サラダ2種盛、ウーロン茶 750円
  夜飯…もらいものバーベキュー 0円
  給油×0 0円
  宿…?キャンプ場 0円
  スーパー スーパー新保 インスタントカレー 195円
                   乾燥うどん 105円
                   乾燥そば(2食分) 115円
                   麺つゆ 298円
                   消費税 40円
  近藤ホンダ販売 出張及びチェーン修理代 6,000円
  合計 7,503円
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送