・・・?」 沖縄県 那覇市の張り紙

6月13日(木)「沖縄県」

 今年の2月、小笠原に行ったときにユースホステルの会員になり、3泊とも(小笠原は船の関係で3泊強制)お世話になってます。小笠原のユースはいい所でしたよー。本当に。御主人もいい人でしたし、同宿の人達も楽しい人達ばかりでおもしろい話も聞けたし。
 ただ、まぁ、アットホーム過ぎるというか…私には少し重たく感じてしまったので、その後、同程度の値段であれば、避けてしまい、ビジネスホテルを利用していました。
 そういった訳で、昨晩は久しぶりのユースということだったのですが、相部屋じゃなくて個室(相部屋は2,950円、個室は3,950円)にしたせいか、普通のホテルと同じでした(苦笑)。ま、小笠原みたいな特殊な立地じゃないからかも知れませんが。
 朝起きると、天気は晴れか曇りか微妙な状態(←)。
 ただ、昨晩のニュースステーションも、今朝の目覚ましテレビも、沖縄は雨と言っていたので、その内降ってくるのでしょう。でも取り合えずは、青い空が見れたことに感謝しつつ出発。
 今日は首里城から県庁に廻って、沖縄本島の南半分はキレイにしたいッス。
←09:05 2000円札で有名な守札門。初めは「待賢門」とか「首里門」と呼ばれていたが、「守禮之邦」という扁額を掲げるようになったので、この名で呼ばれるようになったらしい。意味はよくわかりません。
→09:06 歓会門。首里城の正門はこちら。
←09:16 首里城正殿。「城」とあるが、日本のお城と違って、儀式や外交などが主だったらしいです。
→09:33 沖縄の名物の紅芋のソフトクリーム。美味しかったッス。
 首里城を見終えたので、朝飯にすることに。那覇で飯といえば、牧志公設市場ですよ。よくテレビ東京のグルメ番組に出てくるところで、1階の市場でトロピカルカラーの魚を選んで、2階の飯屋で調理してもらう…という奴です。
 首里城を出て、那覇市街地に向うこと10分。国際通りの中心が公設市場です。で、1階は本当に見たこともないような魚が売ってたりしていて(→)、結構おもろいです。青とか黄色のピカピカの魚が美味しいかどうかに興味はあったのですが、一人で食べられる量におさまらなさそうだったので、今回は2階で普通に食事を頂くことに。

 2階は1階に比べて人が少な、閑散とした雰囲気だったのですが、飯には中途半端な時間帯だったからでしょう。
 で、頼んだ料理は沖縄名物「ソーキそば(定食)」!!(→)。市場と何の関係も無いじゃんとか言われそうですが、右上の小鉢は「もずく」なので問題なし(笑)。
 ちなみに真ん中の小皿もなんとかっていう味噌と豚肉の沖縄料理らしいッス。
 飯とソーキソバ、4品の小皿が付いて、700円(750だったかも)は安い。

 沖縄ソバに豚アバラの煮物(?)を入れたのがソーキソバ。スープと豚肉は美味しかったのですが、麺が微妙に粉っぽい。気のせい?
 飯後はさくさく行きましょうーって感じで、まずは市場の近所にあった沖縄県庁に(←)。
 で、次が…と思ったらここでとうとう雨が。仕方がない、暑いけどカッパを着るかなーと思ってケースの蓋を開けたら、そこにあるはずのカッパが無いじゃないですか!!
 んー?と思って記憶を辿ってみると、奄美大島で使った後、旅館の部屋で干したままだったかも…。そこで、旅館に電話をしてみたところ、記憶通りで、旅館のほうで預かってもらっていたと。で、迷惑ついでに明日から行く予定の石垣島の郵便局留めで送ってもらうことに。たつや旅館の方にはお世話になりっぱなしで、本当に申し訳ないッス…。
 幸いなことに、いろいろとやっている内に雨が晴れていたので、那覇市を離れて、進路を南へ。
 とりあえずは最南端の喜屋武岬(→)が目的だったのですが、途中に具志川城跡(←)があったので、ついでに。首里城と違い、石垣が珊瑚だったのが驚き。
 沖縄の南端は第二次世界大戦での最大の激戦地だったということで、無数の慰霊碑が建っています。
 有名なひめゆりの塔(←)をはじめ、ひむかいの塔(→)や、健児の塔、平和の塔などなど。
 そして、その慰霊碑の中心がこの平和祈念公園(←)。広島の平和記念公園と同様、花束や千羽鶴で一杯でした…。
 ちなみに、ここには日本全国の県ごとの慰霊碑があるようなので、私は今住んでいる神奈川県の慰霊碑を訪ねておきました(→)。
 多少は引き締まったココロと、小麦粉を油で揚げただけのサータアンダギーに1個150円も払えるかーという怒りを胸に祈念公園を出たのが16:50。そろそろ今日のキャンプ場を…と思い、本を取り出して調べることに。すると、沖縄県の南にはいい(=安い)キャンプ場が無かったので、沖縄の中央部にある、とあるキャンプ場に電話で確認したところ、21:00までに受付してくれれば大丈夫とのこと。
 で、まだ4時間あるから全然余裕だなぁ…と、思ったのですよ。この時は。

 ↑17:56、着替えて一息つけたので、ケースを外して軽いメンテ中。昼飯食ってないのに…。
 時間の許す限り海岸線を通ることにするかなーなんて、ゆるーい考えで出発した直後、突然昨日のような大雨が。慌てて玉城村の観光案内所というところに逃げ込んだのですが、すでに服は濡れ濡れ。幸い皆さん帰られた後だったので、上着を脱いで、体を拭いて、まっさらのシャツに替えてもまだ大雨、というか雷雨に。
 ↑19:33、雨宿り開始から2時間経過してもまだ大雨。
 この後すぐに完全な暗闇に。
 19:45、完全に日が暮れたころ、ようやく雨が小降りに。これはギリギリキャンプ場に間に合うかも!と思い、出発。これ以上遅くなった場合は昨日と同様、ずぶ濡れでホテルに飛び込もうと思っていました。
←片側2車線で交通量も多い329号。日が暮れてからだとこういう道が本当にありがたい・・・。
 ま、結局のところ、その某キャンプ場に21:00着というのができなかった訳なのです。しかし、まぁ、明日の朝登録すればいいでしょお、ってことで勝手にテントを張ってしまったと。
→遅くなってしまったので、またまたお弁当。ちょっと栄養のことなんかを気にして、トマトやサラダ(右下の真っ白の四角)なんかも買ってみたり。
 ま、一応電話で今日行きますって言ってあるし、大丈夫でしょう。たぶん。
12日     カレンダー    14日
本日の結果

走行距離… 93km(GTREX表示による)

出費
 朝飯…牧志公設市場2F そーきソバ定食     700円(たしか)
 昼飯…食えなかった・・・                  0円
 夜飯…タウンプラザかねひで チキン唐揚げ弁当、味噌汁、トマト
                                  0円
 給油×0…                          0円
 宿… 未受付、キャンプ場                 0円
 スーパー タウンプラザかねひで 南アルプス天然水 108円
                       トマト3個      158円
                       惣菜サラダ     100円
                       チキン唐揚げ弁当 400円
                        値引き       -50円
                        消費税       35円
 入場料 首里城                      800円           

 計 2,251円
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送