coolpix5000の特徴と購入理由

 coolpix5000は2001年12月13日に潟jコンから発売されたデジタルカメラで、524万画素2/3型(インチ)CCDを搭載しています。
 特徴は、なんといっても「28mm」からの広角3倍ズームということで、後はフリーアングルの液晶モニタ、コンパクトな筺体、短いレリーズタイムラグ、1/4000-8秒の幅広いシャッタースピード、256分割マルチ測光、細部にまでわたって調節できる各種設定など、カメラとしての基本的な部分に力が入っています。
 購入理由は、C-3030ではもの足りなくなってきた、単三電池アダプター有り、広角28mm、500万画素、機体がコンパクト等です。
普通に撮って遊ぶ
光学3倍ズーム  coolpix5000は設定できるところが多くて、キッチリ撮ろうとすると結構大変です。絞りやシャッタースピードは勿論、階調補正や、彩度調整、輪郭強調、ノイズリダクション、BSS、ブラケティング・・・挙句にフラッシュの光量の設定がちょっとおかしいらしく、屋内撮影ではフラッシュ調整もマニュアルで…みたいな。
 ただ、そこらをきっぱり無視して、単に広角28mmの迫力ある絵を楽しむというのも正しいような気がします。というか、私はそうです。
 (←日本丸 撮影地 横浜)
焦点距離28mm⇔84mm
ワイドコンバージョンレンズを使って遊ぶ@「NIKON WC-W68」
WC-W68  coolpix5000用に新開発されたワイドコンバージョンレンズがこれです。何はさておき買っといたほうがいいでしょう。
 本体28mmを0.68倍することによって得られる焦点距離はなんと19mm!!
 それだけで本体のcoolpix5000を買う理由にしてもいいかも。
( アダプタリングUR-E5使用)
(←日本丸 撮影地 横浜)
焦点距離28mm→19mm
ワイドコンバージョンレンズを使って遊ぶA「INON UWL100」
 オリンパスのデジカメの水中用ハウジング用のワイドコンバージョンレンズ(ややこしい)です。
 もともと水中で使うことが前提なためか、地上ではかなり歪んでしまいますが、焦点距離はなんと0.56倍!!
 coolpix5000との組み合わせだと焦点距離が16mm弱に!!
(アダプタリングUR-E5、46→49mm&49→55mm&55→67mmのステップアップリング使用)
焦点距離28mm→16mm
テレコンバージョンレンズを使って遊ぶ「オリンパス B-300」
 焦点距離を1.7倍にする、オリンパス製のテレコンです。
径の大きなデジカメにも付けられるので、巷で重宝されてますが、ニコンのデジカメの場合は純正で2−3倍があるので、あまり意味が無いです。
(アダプタリングUR-E5、46→49mm&49→55mmのステップアップリング使用) 焦点距離84mm→143mm
テレコンバージョンレンズを使って遊ぶ「NIKON TC-E3」
 coolpix5000の専用のテレコンというのは残念ながらありません。
 coolpix系列の共用アクセサリーとして、2倍と3倍のテレコンが出ているのですが、3倍テレコンと5000の組み合わせだと左のように最望遠時でも少し周辺が暗くなります。
 しかし、EDレンズでもない2倍を買うより、3倍で撮ったものをトリミングしたほうが…ということで購入しました。
(アダプタリングUR-E6使用)
焦点距離84mm→252mm
テレコンバージョンレンズを使って遊ぶ「栃木NIKON テレスコマイクロ」
 望遠鏡倍率8倍、顕微鏡倍率60倍の小型単眼鏡です。
 とはいっても、はじめからcoolpixに取り付けられるように設計されているので、焦点距離8倍のテレコンバージョンレンズとして使用できます。
 軽量コンパクトな反面、レンズが暗いので、3脚は必須です。しかし、8倍は確かに凄いのですが、画期的なアイテムというより面白アイテムといった感じが…。
(アダプタリングUR-E6使用)
焦点距離84mm→672mm
スポッティングスコープを使って遊ぶ@「PENTAX PF80-ED&18倍」
 スポッティングスコープというと聞きなれませんが、要は望遠鏡のことです。メーカーによってはフィールドスコープとか地上用望遠鏡とか言ったりもします。
 で、そういった望遠鏡の中には、デジカメを取り付けて撮影(コリメート撮影)できるようにするアダプターが発売されているものがあります。(詳しくはこちらで)。
 NIKONのcoolpixシリーズはフィルター径が28mmなので、このコリメート撮影に最適のデジカメとしても有名です。
アイピース(接眼レンズ)はXL28(倍率18倍)
焦点距離84mm→1,512mm
スポッティングスコープを使って遊ぶA「PENTAX PF80-ED&48倍」
アイピース(接眼レンズ)はXL10.5(倍率48倍)
焦点距離84mm→4,032mm


coolpix5000と私(インプレのようなもの)
 正直な話、なかなか使い辛いです。
 今まで私が使っていたオリンパスのC-3030と同等の大きさに、524万画素のCCDを詰め込むことが出来てほっとしたのかはわかりませんが、ボタンがたくさんあり、それぞれが小さく、パッと見の操作の仕方がわかりにくく感じます。メニュー以外の独立したボタンが多いほうが、後々楽なのだろうとは思いますが、大変取っ付きにくいような気が…。
 しかし、それ以外のカメラ的な機能やレンズ性能はさすがだと思います。
 買ったばかりで、あまり使いこなせてないので、これ以上はいえませんが、取りあえず長期の旅に持っていくのが前提で購入したので、単三電池用バッテリーパックが出なくて本当に困っています…。
  …持っていかないことに決定……(4月9日現在)。
  私の使い方だと、バッテリーが二つあれば4日間は持つはずなので、PCのバッテリーの持ちより長いと判断し、5月8日から持って行くことに。(5月7日現在)
coolpix5000の画角一覧へ(上のリンク先の画像をまとめてます)
indexへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送